車屋セレクション奮闘日記 › 作業日記 › 高額!悲劇!アウディQ3 ウォータポンプ交換
2022年06月13日
高額!悲劇!アウディQ3 ウォータポンプ交換
今回はワーゲン系アウディ系の修理で多いウォーターポンプからの水漏れ修理(交換)です
外した部品なのですがこんな感じでがっつり水漏れ跡です

そして作業工賃より危険なのはこの部品・・・・・・・・・・
10万少し超えます!
しかもこのお車まだ6年くらいの5万キロいってません・・・・・・・・・・
何度もこの部品交換しましたが
整備側からもお客様に言いにくい(部品高いので)
しかも交換後クーラントのラインで水漏れがしたり二次災害的なのもあるそうです(私はまだないですが・・・)
この部品でも3,000円します

私的に多少の故障はしょうがないと思います機械なので
ただ走行に支障が出る箇所・エンジンやトランスミッション・ブレーキ・冷却機能はしっかりと耐久性を持たせてほしいものです。
こんな感じでばらして組付けですが
部品と工賃で合計15万くらいかかるのでもう少し考えた部品および対策品にしていただきたいものです。
昔ながらの鋳物と鉄で作ってほしいですブラスチックは耐久性が無いです

一年点検でお預かりしましたがウォーターポンプ破損でエンジンブローしなくてよかったです。