車屋セレクション奮闘日記 › 作業日記 › アイドリング不調の原因 ライフ、ゼスト
2025年04月14日
アイドリング不調の原因 ライフ、ゼスト
運転代行の会社様のお車です
ホンダ系のお車をたくさん使われてるのですが
何台かアイドリング不調でご入庫します。
今まではホンダ、スズキに多いISCVの汚れか故障で入庫で清掃とアイドリングリセット
直らなければISCV交換で作業させて頂いいてたのですが
ISCVとは
空気をバルブで微調整してアイドリングの回転数を一定回転にする、また、エアコンを作動させてエンジンに負荷が掛かった場合の回転低下を補う為のパーツです。
いつものように清掃してエンジンかけて
少し安定したからアイドリングの再学習と思ったら・・・・・

なんか変な機械またOBDのコネクターに(車のコンピューターつなぐコネクタ)変な機械ついてる
外して・・・・アイドリングが急激に悪く
ん??今までの原因これじゃね?車によっては年何度か清掃再学習してたのですが
運転荒いからこうなったんではないかと運転代行の社長さんと前に話してたのですが
この機械のせいだな!調べると燃調に干渉する機械みたですが
メーカーのどたまいい人が何十人も開発で必死こいて作ってるのに
こんな数千円の機械つけて車良くなるわけない・・・・・・・・
代行の社長さんにはお話したら従業員が勝手につけてるらしく
今後こんなのついてたら捨てておくとの事でしたので修理減ると思います

しっかり学習させて

作業完了
車はアース線つなごうがこんな機械つけようが良くなりません!!
よくなるならメーカーがつけてきます!!
皆様もへんなものに無駄金使わないようにしてください
ホンダ系のお車をたくさん使われてるのですが
何台かアイドリング不調でご入庫します。
今まではホンダ、スズキに多いISCVの汚れか故障で入庫で清掃とアイドリングリセット
直らなければISCV交換で作業させて頂いいてたのですが
ISCVとは
空気をバルブで微調整してアイドリングの回転数を一定回転にする、また、エアコンを作動させてエンジンに負荷が掛かった場合の回転低下を補う為のパーツです。
いつものように清掃してエンジンかけて
少し安定したからアイドリングの再学習と思ったら・・・・・
なんか変な機械またOBDのコネクターに(車のコンピューターつなぐコネクタ)変な機械ついてる
外して・・・・アイドリングが急激に悪く
ん??今までの原因これじゃね?車によっては年何度か清掃再学習してたのですが
運転荒いからこうなったんではないかと運転代行の社長さんと前に話してたのですが
この機械のせいだな!調べると燃調に干渉する機械みたですが
メーカーのどたまいい人が何十人も開発で必死こいて作ってるのに
こんな数千円の機械つけて車良くなるわけない・・・・・・・・
代行の社長さんにはお話したら従業員が勝手につけてるらしく
今後こんなのついてたら捨てておくとの事でしたので修理減ると思います

しっかり学習させて
作業完了

車はアース線つなごうがこんな機械つけようが良くなりません!!
よくなるならメーカーがつけてきます!!
皆様もへんなものに無駄金使わないようにしてください
