車屋セレクション奮闘日記 › バイク・修理 › 【CBX400 エンジン音修理】
2018年06月18日
【CBX400 エンジン音修理】
お客様の持ち込みの修理です。
浜松の某バイク屋さんで修理をして
組み付けるだけで70万円も取られた挙句・・・
このバイクエンジン死んでるから駄目だと言われたと・・・
お客さんを通して見てほしい依頼を受けました。

お客さん聞くと80kmは出るとの事?
ならエンジンは終わっていないよね^^
エンジンを掛けてみてみると原因はキャブ!
70万も取ってキャブ調整してないのかよ!ひどすぎるwww
これじゃお客さんがかわいそすぎる・・・

しかしエンジンからの音は消えない・・・
タンクを外してみてみてみた

音の前にこのプラグコードはないですよね
プロなら押し込むだけじゃなくちゃんとしてほしいものです。

見ていくと原因はカムチェーンの音
このバイクはカムテーンテンショナーが弱いのでこの音がよく出ます

矢印の場所にテンショナーがあります。

そしてこれが新品のテンショナーです。
これを交換する場合にはエンジンを開けなければいけないので
ちょっと手間がかかります。
しかしCB750のようにエンジンを下さなくてもよいのでそのぶん楽です。
あとは組み付ければ作業完了!
エンジンの調子も変な音もなくなりました
プラグコードもはりなおしをして作業完了です。
しかしひどいバイク屋さんですねできれば実名をお出ししたいのですがやめておきます。
旧車だからと言ってけっこな値段が請求されるみたいです。
そんな時はまずはご相談ください。
浜松の某バイク屋さんで修理をして
組み付けるだけで70万円も取られた挙句・・・
このバイクエンジン死んでるから駄目だと言われたと・・・
お客さんを通して見てほしい依頼を受けました。
お客さん聞くと80kmは出るとの事?
ならエンジンは終わっていないよね^^
エンジンを掛けてみてみると原因はキャブ!
70万も取ってキャブ調整してないのかよ!ひどすぎるwww
これじゃお客さんがかわいそすぎる・・・
しかしエンジンからの音は消えない・・・
タンクを外してみてみてみた
音の前にこのプラグコードはないですよね
プロなら押し込むだけじゃなくちゃんとしてほしいものです。
見ていくと原因はカムチェーンの音
このバイクはカムテーンテンショナーが弱いのでこの音がよく出ます
矢印の場所にテンショナーがあります。
そしてこれが新品のテンショナーです。
これを交換する場合にはエンジンを開けなければいけないので
ちょっと手間がかかります。
しかしCB750のようにエンジンを下さなくてもよいのでそのぶん楽です。
あとは組み付ければ作業完了!
エンジンの調子も変な音もなくなりました
プラグコードもはりなおしをして作業完了です。
しかしひどいバイク屋さんですねできれば実名をお出ししたいのですがやめておきます。
旧車だからと言ってけっこな値段が請求されるみたいです。
そんな時はまずはご相談ください。